
HRV呼吸法とは
HRV呼吸法は、リラクセーションのためではなく、HRV(心拍変動)を高めることで、健康のリスクを減らし、自己調節力、レジリエンス、コミュニケーションなどを高めます。
血圧のリズムと呼吸を合わせて、共鳴させ、コヒーレンスを起こす呼吸法で、ニーズに合わせて様々な呼吸パターンがあります。
トレーニングを行っていくと、ハートに意識を向ければ、すぐに落ち着けるよう、集中できるようになり、普通呼吸でその瞬間の自己調節力が高まります。
落ち着いたところで行っていただき、寝る前に行っても大丈夫です。
ハートフォーカス
HRV呼吸法の基本です。リラクセーションというより活動的でありながら落ち着く、ニュートラルになるための呼吸です。
ハートに意識を向けて(手を当ててもよいです)、いつもより少しだけゆっくり深い呼吸を自分にとって心地よいペースで行ってみてください。
クイック・コヒーレンス
不安や緊張、落ち込みから回復にシフトするため、ポジティブな気持ちとともに呼吸します。
ハートに意識を向けて、自分にとって大切なこと、大切な人、心があたたまることともに呼吸しましょう。
トレーニング用動画
動画のボールの動き、または、音とともにいつもより少しゆっくり、少し深い呼吸をしてみます。
波バージョン
▼5秒
▼5.5秒
青空バージョン
▼5秒